お悩み別体型カバー夏コーデ
ママさんの約7割が、洋服を購入するうえで体型カバーができる服を選んでいるそう。
(※)二の腕、お腹周り、下半身、特に40代になると悩みは尽きないです。
体型をカバーするために、ただ単に大きいサイズの服を選ぶと、逆に太って見えてしまう可能性があります。今回は、気になる部分別におしゃれに、かつ体型カバーできるコーデを紹介していきます!
※りゅりゅ部調べ
(※)二の腕、お腹周り、下半身、特に40代になると悩みは尽きないです。
体型をカバーするために、ただ単に大きいサイズの服を選ぶと、逆に太って見えてしまう可能性があります。今回は、気になる部分別におしゃれに、かつ体型カバーできるコーデを紹介していきます!
※りゅりゅ部調べ
1.お腹周り
お腹周りをカバーするには、チュニックなどの丈が長めのトップスを使って気になる部分を隠しましょう!無地のグレー、ブルー、白のチュニックは、シンプルなアイテムなので、スキニーやデニム、スカートなど、どのアイテムにも合わせやすいので、万能なアイテムです。

▽ おすすめゆったりワンピース ▽

2. 二の腕
夏は特に二の腕の太さやたるみが気になる季節です。羽織アイテムやボリューム袖のトップスで肩や二の腕をさりげなく隠したり、首元を出すことでスッキリとした印象を持たせましょう!

▽ おすすめ羽織りアイテム ▽

3.下半身
太ももやヒップなど下半身が気になる方には、Aラインスカートやフレアスカートで下半身をカバーしながら、おしゃれにきこなしてみましょう。パンツなら、下半身を細く見せる効果のあるテーパードパンツや、ワイドパンツがおすすめです!チュニックトップスは、お尻が隠れる丈のトップスなので、下半身を細く見せてくれるアイテムで、スキニーやデニム、スカートなどどのアイテムとも合わせやすいです。


※2022年8月1日現在の価格となっています。
※予告なく価格変更及び販売を終了する場合がございます。予めご了承ください。
▶︎その他のコーディネート特集はこちら
0
件
表示件数
表示切替

